Excel_VBAでガンチャートをつくるには?

 VBAはわりとなんでも作成可能なので習得することをお勧します。ガンチャートも簡単なものなら比較的簡単に作成可能です。スケジュール管理は本当にいろいろ悩みましたが、簡単に進捗をわかりやすく表現したくて作成したVBAを以下に紹介します。特徴は
  • タスクの開始日と終了日と進捗率の3つだけでシンプルに入力することとした。
  • 上記3つのデータから計画線と進捗線を自動で引くようにした。
  • タスクを計画線の後ろへ自動で転記するようにした。
  • 列は週単位として、月単位の線を自動で引くようにした。
  • 本日線を自動で引くようにした。
  • カレンダーは3〜9行目に記載し、そこから開始日、終了日をサーチして計画線、進捗線を引くようにした。

 こんな感じです。計画は何度も見直すことが多いので手書きで線を引き直すのが嫌になってVBA化しました。計画、進捗それぞれの開始、終了を入力として線を引く方法もありますが、最新の計画で進捗率〇〇%という方が結局使いやすくこの方法に落ち着きました。もしよかったら使って見て下さい。😀

Excel 2013 windows版です。
https://drive.google.com/file/d/1SkBPzg5WN6AzcXdW3UqZzOcGiTKy6cYk/view?usp=sharing

コメント

このブログの人気の投稿

マックでたくさんのmp3ファイルを結合する方法

オキュラスクエストへビートセイバーのカスタム曲をMacで追加する方法(2019年12月版)